トップへ » 私たちの6つのコンセプト » 歯周病治療 » 喫煙は歯周病の最大のリスクファクター

喫煙は歯周病の最大のリスクファクター

●タバコは、歯周病にかかる危険性を高めます
●タバコは歯周病を悪化させます。
●タバコは歯周病を気付きにくくします。
●タバコは歯周病を治りにくくします。

これらの原因は、歯肉や粘膜、肺などから吸収されるニコチン、それが体内で変化したコチニン、一酸化炭素(CO)などの有害物質です。それらが歯周病菌と戦う免疫力の正常な機能を奪ったり、傷口を速やかに治そうとする細胞の働きに"待った"をかけます。

喫煙者の方の場合、ニコチンなどの血管を収縮する作用によって、歯肉の発赤や腫れなどの炎症があまり強く表れないため、悪くなっていることに気付きにくいという特徴があります。

さらに喫煙者の方は歯科治療を受けても傷の治り方が悪く、我々が期待したように治ってくれません。治療が長引いたり、再治療を受けなければならなくなったりと、歯科医院に通う回数や期間が増えてしまいます。 

このように喫煙によって口の中で様々な負の連鎖が生じ、歯周病が増悪し、結果として歯が抜け落ちてしまいます。私たちが健康な状態で長生きし、できるだけ多くの歯を維持して質の高い生活を送るためには、断然「禁煙」が必要です。
(『新歯周病をなおそう:鴨井久一、沼部幸博著、砂書房』より引用改変)


トップへ » 私たちの6つのコンセプト » 歯周病治療 » 喫煙は歯周病の最大のリスクファクター


コールバック予約

「虫歯・歯周病・審美歯科・インプラント・顎のこと……」口元の相談を実施しています

カウンセリングのお申し込み、ご予約はこちら

PAGE TOP