新潟の歯医者・歯科・インプラント・審美歯科なら新潟駅前歯科クリニック


お問合せ

予防歯科

虫歯や歯周病の原因となるバイオフィルム

抗菌物質が含まれている唾液や体液により、細菌たちはすぐに洗い流されて消化管に送り込まれ、強い酸により殺されます。実は、虫歯菌、歯周病菌などの悪玉菌にとって、口の中は住みにくい環境なのです。

そこで、悪玉菌たちは他の細菌を味方につけ、自分たちが産生した多糖体の中に他の細菌も取り込んで、お互いが居心地良く住めるような一種の共同体である"細菌バイオフィルム"を作りあげます。

バイオフィルム

歯や歯肉に様々な悪さをする成熟したプラークの正体は、実はこのバイオフィルムです。バイオフィルムは通常のブラッシングでは、完全に取り除くことが難しいため、PMTCなどの予防歯科が必要になります。

PageTop

お気軽にご連絡ください

「歯を白くしたい」
「歯並びを美しくしたい」

など、歯やお口のお悩みはありませんか?
歯の健康に関する疑問・不安、治療内容に関する相談を受け付けています。何でもお気軽にご相談ください。
025-245-7773
〒950-0901
新潟市中央区弁天1-1-22
東信新潟ビル4F
tel
電話でのお問合せ
teech

PageTop